ボックス作品ご紹介です。今回ご紹介の3名様はroomで開催中の『233猫展&犬展』にも出店されていますっ。
こちらは切り絵作品を出展いただいている『たんぼのごま』さんの作品です。定期的に作品を入れ替えられています。今回は『なかよしベルーガ』と名付けられたベルーガと花をモチーフにした作品。イルカとはまた違ったかわいらしさがたまりません。こちらの原画は購入も可能です。『233猫展&犬展』にはカラフルなワンちゃんとニャンちゃんの作品を出展いただいています。そちらもぜひご覧ください。
写真作品を出展されている、あきらsunのボックスです。隣り合わせのボックスを2つ使って作品を展示されています。左側はモノクロフィルムによるポートレート作品。roomで開催した233企画の写真展に出展いただいた作品で、プチ個展となっています。右側は先月開催された『東急世田谷線開通100周年 図書館スタンプラリー』の用紙と景品のクリアファイル。これ個人的にやりたかったやつ...貴重な展示かも。『233猫展&犬展』では、豪徳寺で撮影されたポートレート作品を出展されています。
吹きガラス作家・風舎さんのボックスです。毎年恒例の干支作品、猫作品、グラス作品を展示&販売されています。新作の招き猫はぽっちゃりした猫に鈴も付いていてかわいいです。干支のヘビ、招き猫はそれぞれ色が選べるゴージャスな座布団が一枚ついています。ご利益ありそう。グラス作品もしっかりした作りでちょうど良いサイズ。プレゼントにもぴったりです。『233猫展&犬展』にはがま口や印鑑ケースなどのグッズも出展されています。新作もたくさんありますので、ぜひご覧ください。