· 

アート&クラフト/ボックス作品ご紹介

ボックス作品ご紹介。きのこデザインのグッズを販売されているnocco.さんのボックスです。オリジナルデザインの手ぬぐい、ステッカー、バッグ、マルチクロスを販売中。どれもリアルでありながらかわいいデザインのグッズです。実用性が高いのもポイント。特にバッグがめっちゃ良きですっ。目立つこと間違いなし、そして使いやすい。どれも在庫が少なくなってきましたのでご希望の方お早めに~。nocco.さんオンラインショップも充実されていますので、そちらもぜひご覧ください。



233では『ZINE SALON』を運営されているSABUさんの出版社『未知の駅』の書籍をお取り扱いさせていただいています。『薬膳仙人の手帖』『薬膳読本』など、出版されている書籍に加えて、『ZINE SALON』で製作されたZINEも多数販売中。いろんなテーマ、形のものがありますのでめっちゃ楽しいです。ZINEを作りたい、という人の参考にもなるかも。ワークショップも開催していただけますので、本、ZINE作りにご興味のある方、ご連絡ください~。



独特の視点で素材に着目、作品として世に送り出している齋藤潤一さんのボックスの新作です。最近斎藤さんが注目している素材は”ホログラムシール”。こんなにきれいで、さまざまな技術を駆使して製作されているはずなのに、子供向けのシール用途などでしか見かけない存在...。そんなホログラムの切なさをテーマにした作品です。ホログラムをまとった枝は果たして美しいオブジェか魔法の杖か、それとも限りなくゴミに近い無用物なのか...。

 

Vol.17
製作:無用物製作所

タイトル:『ホログラムエレジー_枝片』

使用素材:不明な樹木の枝片、グリッターパウダー(ホログラム)